HOME > DESIGN TOKYO 大賞とは
DESIGN TOKYO 大賞とは
DESIGN TOKYO 大賞
厳正に審査されたDESIGN TOKYO 出展社の中から、“ 売れるデザイン”のベストプロダクトを表彰するアワードです。
その年の注目製品を一度に知ることのできる機会として、業界から大きな注目を集めています。
エントリー製品については、事務局がメディアに対し事前告知を行いますので、販促の絶好の機会としてご活用いただけます。
審査委員
業界の第一線で活躍する著名人が出展社を厳選
DESIGN TOKYOでは、出展製品のクオリティを向上・維持するために、下記の皆様に事前に出展審査を行っていただいております。
※敬称略、順不同
川崎 和男
デザインディレクター
大阪大学 名誉教授
名古屋市立大学 名誉教授
ポール・ギャロウェイ
MoMA -ニューヨーク近代美術館
Collection Specialist
木田 隆子
株式会社ハースト婦人画報社
『エル・デコ』ブランド・ディレクター
濱口 秀司
monogoto
ビジネスデザイナー
DESIGN TOKYO 大賞 概要
概要
優秀賞5製品(グランプリ1製品を含む)
出品対象:2021年DESIGN TOKYO 出展製品
出品数:1社につき、1製品まで
出品料金:無料
大賞発表
日時:2021年6月30日(水)~7月2日(金) 10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:東京ビッグサイト
DESIGN TOKYO大賞 エントリーのご案内
エントリー対象は、2021年DESIGN TOKYO出展社の出品製品になります。
まずはDESIGN TOKYOの出展資料ご請求からどうぞ。
受賞特典
1. DESIGN TOKYO 公式ホームページにてグランプリ・優秀賞を発表。
2. アワードロゴの使用権を進呈。製品にご使用いただくことで、
大幅な売上げ増につながります。
エントリー特典
1. 本展ホームページ内で大々的に告知
2. 約48万件の来場者データに対してメールプロモーションを実施
3. 製品情報をメディア(TV・新聞・雑誌など)へ事前告知