特別企画 PROTO LAB

HOME > 出展案内 > 特別企画PROTO LAB

新進気鋭なプロダクトデザイナーと 企業をつなぐ特別エリア

DESIGN TOKYOの審査員により厳選された新進気鋭なプロダクトデザイナーが

製品化前のプロトタイプを発表し、企業とのビジネスに結びつける飛躍の場、PROTO LAB(プロトラボ)。

 

製品化に繋がった。デザイン制作の依頼があった。

普段出会わない業種の方に、思いがけないアドバイスをもらった…など、

毎年多くの反響をいただいております。

プロトタイプをお持ちのデザイナーの皆さま、この機会にぜひご出品ください!

 

  • 2020年度部門 ※予定
    インテリア / スマホグッズ / ファッションアイテム / キッチンアイテム / ステーショナリー
  • 募集人数
    15名・組(出品審査あり/予定)
  • 参加資格
    発表・未発表に関わらず、製品化を目的とした「プロトタイプ」の作品を展示できる
    デザイナー個人、または、デザイナーグループ(学生を除く)
    会期 2020年7月8日[水]~10[金]に、デザイナー本人が出品スペースに常駐できる方
  • 出品料金
    10万円(税別)
    上記料金に含まれるもの
    2.25㎡=1.5m(間口)×1.5m(奥行)
    ※会場の装飾デザインにより、多少スペースが変わる場合がございます。
    その他:基礎施工(カーペット・スポットライト・作品パネル)
    電気幹線および会期中の電気使用量(1kWまで)、公式ホームページや印刷物によるプロモーション

出品審査

PROTO LABでは、展示会コンセプトを尊重し、出品作品のクオリティーを維持するために、

デザイン業界で最先端で活躍するデザイナー、トップバイヤー、

プレスなどの方々で構成する委員会を設け、出品審査を行います。

その際、審査書類をご提出いただきます。 

 

出展確定までの流れ

審査委員

展示会のコンセプトを尊重し、出展製品のクオリティーを維持するために委員会を設け、出展審査を行っています。

※敬称略、順不同

川崎 和男

デザインディレクター
大阪大学 名誉教授
名古屋市立大学 名誉教授

インダストリアルデザイン、プロダクトデザインを中心とし、デザインディレクターとして伝統工芸品からメガネ、インテリア用品、機械実装設計やコンピュータ開発まで幅広くデザイン活動を行う。国内・海外デザイン賞を多数受賞。ニューヨーク近代美術館をはじめ、海外の主要美術館に永久収蔵・永久展示多数。

ポール・ギャロウェイ

MoMA -ニューヨーク近代美術館
Collection Specialist

ニューヨーク近代美術館において、コレクション・スペシャリストとしてコレクションの拡充や管理、海外調達に従事。様々な美術館や学会、大学で定期的に講演を行い、デザインの持つ創造性の価値づくりに尽力している。
ニューヨーク市立大学の教授も兼任。

木田 隆子

株式会社ハースト婦人画報社
『エル・デコ』ブランド・ディレクター

木田 隆子(きだ りゅうこ)
『エル・デコ』 ブランド・ディレクター(株式会社ハースト婦人画報社)
編集者・ジャーナリストの立場から長年にわたりライフスタイルやインテリア、デザインの分野にかかわる。『フィガロ ジャポン』副編集長、『ペン』編集長(いずれもCCCメディアハウス、旧阪急コミュニケーションズ)を経て、2005年12月から『エル・デコ』日本版(ハースト婦人画報社)の編集長に就任。2014年7月より現職(BRAND DIRECTOR)、現在に至る。

濱口 秀司

monogoto
ビジネスデザイナー

濱口 秀司(はまぐち ひでし)
1998年米国のデザイン・イノベーションのコンサルティング会社zibaに参画。USBフラッシュメモリをはじめとする数々のコンセプトづくりをリード。IDEA金賞など数々のデザイン賞を受賞。
その後、松下電工(株)新事業企画部長、パナソニック電工米国研究所(株)上席副社長、米国ソフトウエア開発ベンチャーCOOを歴任。 2009年戦略ディレクターとしてzibaにリジョイン。2013年ziba Executive Fellow, 取締役会特別顧問。自らの実験会社monogotoを起動。コンセプト立案、戦略構築について独自の理論と方法論にて、数多くのクライアントのイノベーションに関わっている。

詳しい出展案内の送付をご希望の方はこちら。

入場には1名につき招待券1枚が必要です。招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人。
18歳未満の方の入場は固くお断りします。